FC2ブログ
2019_09
27
(Fri)12:22

葉山マリーナにて充電してきました。 a rest at Hayama marina

9/24と9/25に、東京赤坂サントリーホールへショパン国際コンクール優勝者のチョソンジンの演奏会を聴きに行くのを兼ねて、遅い夏休みを取って、休暇旅行に出かけました。

行き先は、主にヨット⛵で有名な逗子葉山マリ-ナへ海を見にいき、(今回はクル-ジングはしませんでした)や、鎌倉の大仏見物や、横浜美術館へオランジエリ-コレクションを見に行きました。

 日ごろ、レッスンや練習のために、練習室に籠もりがちなので、良い充電時間となりました。

東京港区赤坂サントリーホール
70604901_490070244874491_5481320130254209024_n.jpg


ショパン国際ピアノコンクール優勝チョ・ソンジン演奏会を鑑賞
71739592_490070204874495_4621840781404012544_n.jpg

71285101_499888020851278_1268845571028811776_n.jpg


ランチは、日本橋FAUCHONにて
71001167_489486471599535_2280882931327041536_n (1)

71376991_489486544932861_5918104268304285696_n (1)



逗子・葉山マリーナへ移動
70898621_490067104874805_8154154698908106752_n (1)

71271454_489922628222586_6885968212085702656_n.jpg


横浜美術館にてオランジェリー展を鑑賞
70413103_490071858207663_4410583993087426560_n.jpg



 旅行記は、こちらに写真入りで載せています。

Pianist谷真子公式twitter→https://twitter.com/tani_piano

ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ
2019_09
26
(Thu)13:57

演奏会で弾く楽譜が届きました。

12月に弾くショパンのチェロ曲「序奏と華麗なるポロネーズ」という曲があります。

もとは、ショパンの知り合いの貴族の娘のために書かれたチェロ作品で、オリジナルはあまり難しくなく、色々チェロの方が難しく編曲されたバージョンがたくさん出ていてそちらで、弾かれることも多いようです。

今回は、オリジナルバージョンで演奏致しますので、チェロの方が軽く、ピアノパートの方が難しい方を演奏します。

オリジナルでは、ヘンレ版が一般的ということで、東京本郷アカデミア楽譜から、注文していた楽譜が今日届きましたので、
少し違うようで、そちらでこれから譜読みし直そうと思います。


71004257_490616738153175_7364566889009250304_n.jpg

ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ
2019_09
21
(Sat)14:06

関孝弘先生よりコンサートのチケットが届きました。

関孝弘先生より、コンサートのチケットが届きました。
イタリアで、コンサートやフィナーリグレ国際ピアノコンクールの審査などをされていらっしゃったようで、イタリアよりメールを下さっていましたが、戻って来られたようです。

早速、お願いしておりましたチケットが届きました。
秋~冬にかけて、上京が続きますが、久しぶりにコンサートが聴けるのを楽しみにしております。

71684162_497028997803847_6367889452747980800_n.jpg


ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ
2019_09
20
(Fri)21:37

第73回全日本学生音楽コンクール大阪大会ピアノ部門小学校の部予選

第73回全日本学生音楽コンクール大阪大会ピアノ部門小学校の部予選が9月15日、大阪市のザ・フェニックスホールで行われ、11人が入選されました。

11人は、10月20日の本選へ進まれます。

本選進出者は下記の通りです。(敬称略)

石川葉子(アサンプション国際小6年)
赤松舞音(茨木市立彩都西小6年)
前田和奏(生駒市立真弓小6年)
清水結菜(貝塚市立西小6年)
熊倉帆花(生駒市立あすか野小6年)
長谷川祐音(西宮市立用海小4年)
酒井柊馬(神戸市立高羽小6年)
永田 怜(広島市立大塚小6年)
田野辺千咲(大津市立青山小6年)
小野口夕月(いの町立枝川小6年)
東谷 葵(金沢市立花園小6年)

全部門、10月20日同日に、本選が行なわれます。

本選で3位までに入られた方が、全国大会に進み、そこで、全国第一位が選ばれます。

全国大会は自由曲となっています。

全日本学生音楽コンクール全国大会第1位は、プロの演奏家になるための、大きな切符で、プロの演奏家を目指す人にとっては、あこがれのタイトルです。

ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ