垣内悠希さん指揮・京都市交響楽団 演奏会のお知らせー③
昨日の大阪・ベートーヴェン第九講座のお知らせに引き続き、垣内悠希さん指揮・京都市交響楽団による夏休みの関西公演演奏会のお知らせです。
ファミリー&シニア向きの演奏会で6歳からご入場できるそうです。
チケットも\800とお手頃で、オーケストラの名曲が演奏されます。
夏休みに、ご家族で、クラシック入門コンサートとして、楽しまれてはいかかがでしょうか。
みんなのコンサート2019
~さぁ、クラシックファンをはじめよう~
「ワクワク!ストーリーとオーケストラ」 HPはこちら。

6歳から入場できます!
ストーリーあふれるクラシック音楽の名曲を聴いてみよう!
オーケストラのドラマティックな魅力をお届けいたします。
2019年8月4日(日)
【開演時間】 2:00pm
【会場】 北文化会館
【出演】垣内悠希指揮
【曲目等】
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
スメタナ:交響詩「モルダウ」
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ほか
【チケット】
2019年4月6日から発売
全席指定/前売券¥800(当日券¥1,000)
※当日券は、前売り券が完売しなかった場合に限り発売
※親子室あり(京響075-711-3110へ要事前予約/定員約10名)
お問合せ先
24時間オンラインチケット購入 >予約・購入はこちら
京都コンサートホール:075-711-3231
ロームシアター京都:075-746-3201
チケットぴあPコード:133-270
北文化会館:075-493-0567
備考
<ファミリー&シニア向き:6歳から会場にお入りいただけます>
(8/3、8/4ともに同じ曲目です)
8/3同コンサートご案内はこちらです。
♪指揮 垣内 悠希 Conductor : Yuki Kakiuchi
2011年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。現在、その将来が最も嘱望される指揮者の一人である。ウィーンを拠点に、フランス国立ボルドー=アキテーヌ管、イル・ド・フランス国立管、ブリュッセル・フィル、ミュンスター響、サンクトペテルブルク響、ウィーン・コンツェルトフェライン、ウィーン室内管、チリ響、深セン響、そして日本国内各地のオーケストラに客演。2013年にはミュンスター歌劇場でオペラ・デビュー。3月には、小澤征爾氏の強い推挙を受けて小澤征爾音楽塾オーケストラを指揮して好評を博した。1978年東京生まれ。6歳よりピアノを始め、14歳より指揮の勉強を始める。これまでに小澤征爾、佐藤功太郎、レオポルド・ハーガー、ヨルマ・パヌラ、ジャンルイジ・ジェルメッティ、エルヴィン・アッツェル、イザーク・カラブチェフスキー、湯浅勇治の各氏に師事。東京藝術大学楽理科を、ウィーン国立音楽大学指揮科を首席で卒業。次いで2011年同音大劇場音楽科特別課程を修了。2016年4月より札幌交響楽団指揮者を3年間務めた。
早速、チケットを購入致しました。ウィーンの香りのする演奏を聴きに行くのを楽しみに、母と聴きに伺う予定です。
是非、ウィーンの香りを、ご鑑賞下さいませ。

♪次回のコンサートのご案内♪
2019年6月30日(日)14時開演
秋篠音楽堂
谷真子ピアノ・リサイタル
【プログラム】
シューベルト 即興曲Op.90-2・3・4
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
ファミリー&シニア向きの演奏会で6歳からご入場できるそうです。
チケットも\800とお手頃で、オーケストラの名曲が演奏されます。
夏休みに、ご家族で、クラシック入門コンサートとして、楽しまれてはいかかがでしょうか。
みんなのコンサート2019
~さぁ、クラシックファンをはじめよう~
「ワクワク!ストーリーとオーケストラ」 HPはこちら。

6歳から入場できます!
ストーリーあふれるクラシック音楽の名曲を聴いてみよう!
オーケストラのドラマティックな魅力をお届けいたします。
2019年8月4日(日)
【開演時間】 2:00pm
【会場】 北文化会館
【出演】垣内悠希指揮
【曲目等】
グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲
スメタナ:交響詩「モルダウ」
ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ほか
【チケット】
2019年4月6日から発売
全席指定/前売券¥800(当日券¥1,000)
※当日券は、前売り券が完売しなかった場合に限り発売
※親子室あり(京響075-711-3110へ要事前予約/定員約10名)
お問合せ先
24時間オンラインチケット購入 >予約・購入はこちら
京都コンサートホール:075-711-3231
ロームシアター京都:075-746-3201
チケットぴあPコード:133-270
北文化会館:075-493-0567
備考
<ファミリー&シニア向き:6歳から会場にお入りいただけます>
(8/3、8/4ともに同じ曲目です)
8/3同コンサートご案内はこちらです。
♪指揮 垣内 悠希 Conductor : Yuki Kakiuchi
2011年ブザンソン国際指揮者コンクール優勝。現在、その将来が最も嘱望される指揮者の一人である。ウィーンを拠点に、フランス国立ボルドー=アキテーヌ管、イル・ド・フランス国立管、ブリュッセル・フィル、ミュンスター響、サンクトペテルブルク響、ウィーン・コンツェルトフェライン、ウィーン室内管、チリ響、深セン響、そして日本国内各地のオーケストラに客演。2013年にはミュンスター歌劇場でオペラ・デビュー。3月には、小澤征爾氏の強い推挙を受けて小澤征爾音楽塾オーケストラを指揮して好評を博した。1978年東京生まれ。6歳よりピアノを始め、14歳より指揮の勉強を始める。これまでに小澤征爾、佐藤功太郎、レオポルド・ハーガー、ヨルマ・パヌラ、ジャンルイジ・ジェルメッティ、エルヴィン・アッツェル、イザーク・カラブチェフスキー、湯浅勇治の各氏に師事。東京藝術大学楽理科を、ウィーン国立音楽大学指揮科を首席で卒業。次いで2011年同音大劇場音楽科特別課程を修了。2016年4月より札幌交響楽団指揮者を3年間務めた。
早速、チケットを購入致しました。ウィーンの香りのする演奏を聴きに行くのを楽しみに、母と聴きに伺う予定です。
是非、ウィーンの香りを、ご鑑賞下さいませ。

♪次回のコンサートのご案内♪
2019年6月30日(日)14時開演
秋篠音楽堂
谷真子ピアノ・リサイタル
【プログラム】
シューベルト 即興曲Op.90-2・3・4
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪