イブ・アンリ教授のレッスンを受けて参りました。
今日は、神戸のsalon classicへ、パリ国立音楽院教授でいらっしゃるイブ・アンリ教授のレッスンを受けて参りました。
イブ・アンリ先生は、度々来日されており、よく、レッスンを受けております。
6月30日の秋篠音楽堂でのリサイタルの曲目であるラヴェルのラ・ヴァルスをレッスンして頂きました。
ペダルの踏み方や、テンポの持っていき方など、アンリ先生は、ご自分で弾かれて、見本を示されます。
この曲の最初は、幻想的な雰囲気で始める、ウィーンのワルツであるなど、フランスのエスプリ溢れる解釈・演奏でいらっしゃいました。
パリでぺルルミュテール先生に師事された、阿部裕之先生のレッスンと同じ解釈で納得しました。

次の受講生のレッスンにて

帰りに、夙川にて、春らしい風景。
♪次回のコンサートのご案内♪
2019年6月30日(日)14時開演
秋篠音楽堂
谷真子ピアノ・リサイタル
【プログラム】
シューベルト 即興曲Op.90-2・3・4
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
イブ・アンリ先生は、度々来日されており、よく、レッスンを受けております。
6月30日の秋篠音楽堂でのリサイタルの曲目であるラヴェルのラ・ヴァルスをレッスンして頂きました。
ペダルの踏み方や、テンポの持っていき方など、アンリ先生は、ご自分で弾かれて、見本を示されます。
この曲の最初は、幻想的な雰囲気で始める、ウィーンのワルツであるなど、フランスのエスプリ溢れる解釈・演奏でいらっしゃいました。
パリでぺルルミュテール先生に師事された、阿部裕之先生のレッスンと同じ解釈で納得しました。

次の受講生のレッスンにて

帰りに、夙川にて、春らしい風景。
♪次回のコンサートのご案内♪
2019年6月30日(日)14時開演
秋篠音楽堂
谷真子ピアノ・リサイタル
【プログラム】
シューベルト 即興曲Op.90-2・3・4
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪