2019_05
27
(Mon)13:41

イタリアの現代作曲家ジャチント・シェルシ

イタリアの現代音楽の作曲家で、ジャチント・シェルシという作曲家がいるのですが、ご存じでしょうか?

私が、東京音楽大学在学中、沼野雄司先生による『現代音楽特講』というゼミで、研究した作曲家なのですが、日本ではほとんど研究されておらず、参考文献が英文による洋書しかないため、英文学専攻だった母に翻訳を手伝ってもらった事があります。

死後、共同作曲家だったという人が名乗り出たりして、評価は分かれているようですが。

貴族の末裔で、非常に頭の良い思索的な人だったようですが、輸入CDもかなりあり、興味深い作曲家です。

7月13日には、阿部先生Twitter)が、現代音楽作曲家の酒井健治さんの曲を初演されますが、現代音楽は難しいという意見もありますが、現代人の感覚に近いところもあり、メッセージ性が高く、大変楽しみにしております。
シェルシ



♪次回のコンサートのご案内♪
2019年6月30日(日)14時開演
秋篠音楽堂 map
谷真子ピアノ・リサイタル
【プログラム】
シューベルト 即興曲Op.90-2・3・4
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー  映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス

♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪