北海道150年記念ドラマ 「永遠のニㇱパ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~」(関孝弘先生の曽曽祖父様)松本潤主演
中学・高校と師事しました関孝弘先生に母が、先日のコンサートのご報告をさせて頂いたところ、関先生よりメールにて、次のようなご案内を頂きました。
関孝弘先生の曽曽祖父様でいらっしゃる北海道の名付け親「松浦武四郎」とおっしゃる方の人生を描いたテレビドラマが放映されるそうです。
私の曽曽祖父にあたる人物に、北海道の名付け親「松浦武四郎」がいます。
江戸末期、蝦夷をアイヌと共に探検して、地図を描き風土記を残しました。
伊能忠敬よりも前の話です。
日本全国の風土記、地図をかなり正確に残した人物で、箱根の山などの地図も多く残しています。
何年か前に開催された、東京での「松浦武四郎展」を見られた方もいらっしゃるかと思います。
今年は、北海道150周年を記念して、大きくその人物像がクローズアップされ、関連書籍の出版、
講演などが続いており、NHKがドラマ化して記念放送を致します。
松本潤が主演で松浦武四郎を演じます。放送日、NHKのサイトは以下の通り。是非、ご覧ください。
7月15日(月)19:30〜20:53
https://www.nhk.or.jp/sapporo/nispa/
北海道150年記念ドラマ
「永遠のニㇱパ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~」
【北海道先行放送】6月7日(金)[総合]後7:30~8:55
【全国放送】7月15日(月・祝)[総合]後7:30~8:53
BS4Kでも別途放送予定
【脚本】大石 静(大河ドラマ「功名が辻」、連続テレビ小説「ふたりっ子」、ドラマ10「セカンドバージン」など )
【出演】松本 潤、深田恭子、宇梶剛士、小日向 文世、江口洋介 ほか
【演出】柳川 強
ご自宅によく北海道でのリサイタルのチラシが置いてあったり、次のレッスンに日にちのことでお電話すると、ご家族の方が「今、北海道にいます」と言われることが多く、理由が分かったような気がします。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
関孝弘先生の曽曽祖父様でいらっしゃる北海道の名付け親「松浦武四郎」とおっしゃる方の人生を描いたテレビドラマが放映されるそうです。
私の曽曽祖父にあたる人物に、北海道の名付け親「松浦武四郎」がいます。
江戸末期、蝦夷をアイヌと共に探検して、地図を描き風土記を残しました。
伊能忠敬よりも前の話です。
日本全国の風土記、地図をかなり正確に残した人物で、箱根の山などの地図も多く残しています。
何年か前に開催された、東京での「松浦武四郎展」を見られた方もいらっしゃるかと思います。
今年は、北海道150周年を記念して、大きくその人物像がクローズアップされ、関連書籍の出版、
講演などが続いており、NHKがドラマ化して記念放送を致します。
松本潤が主演で松浦武四郎を演じます。放送日、NHKのサイトは以下の通り。是非、ご覧ください。
7月15日(月)19:30〜20:53
https://www.nhk.or.jp/sapporo/nispa/
北海道150年記念ドラマ
「永遠のニㇱパ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~」
【北海道先行放送】6月7日(金)[総合]後7:30~8:55
【全国放送】7月15日(月・祝)[総合]後7:30~8:53
BS4Kでも別途放送予定
【脚本】大石 静(大河ドラマ「功名が辻」、連続テレビ小説「ふたりっ子」、ドラマ10「セカンドバージン」など )
【出演】松本 潤、深田恭子、宇梶剛士、小日向 文世、江口洋介 ほか
【演出】柳川 強
ご自宅によく北海道でのリサイタルのチラシが置いてあったり、次のレッスンに日にちのことでお電話すると、ご家族の方が「今、北海道にいます」と言われることが多く、理由が分かったような気がします。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- 北海道150年記念ドラマ 「永遠のニㇱパ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~」(関孝弘先生の曽曽祖父様)松本潤主演 (2019/07/04)
- 北海道150年記念ドラマ 「永遠のニㇱパ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~」(関孝弘先生の曽曽祖父様)松本潤主演 (2019/07/04)
- 関孝弘先生コンサートお知らせ (2019/02/22)