発表会の会場内の写真です。

コンサート日程
2021年9月5日(日)
同志社同窓会館13時開演 closed concertになります。
【プログラム】 グリーグホルベアの時代から
ブラームス 2つのラプソディーOp.79 ラヴェル ソナチネ
Masako Tani plays
Bach=Busoni,Schubert,Debussy,Ravel

My new released CDs are now available for purchase on Amazon.
→Amazonでのご購入サイト purchase site on Amazon


【収録曲】シューベルト即興曲Op.90-2,3,4,
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
ラヴェル ボロディン風に、シャブリエ風に
【レコーディング】2020年2月12日(水)
【会場】B-techJapan Osaka Studio
【ピアノ】ベーゼンドルファーBösendorferインペリアル
【品番】RS-02003
【発売元】RAPT SOUND
【定価】1枚 \2,000(税込)
A.お電話でのお申込

TEL 0742-46-2302
B.メールでのお申込

♫収録曲目

♪profile

CDを取り出すと私が撮影したプラハの写真が浮かび上がるデザインになっております。

先日の発表会の会場内の様子を写真に収めましたので、公開致します。
当日のスケジュールは、午前朝10時から生徒様のリハーサルを行い、その後正午より、私のミニコンサートのリハーサル、昼食を取って、13時から開演となりました。
近鉄奈良線学園前駅の前にあるアートサロン空という会場を一日貸し切り、生徒様の演奏の後、奈良県生駒市在住のクロマテイツクハーモニカ奏者の竹内海人様と、ピアノの私谷真子によるデユオミニコンサートを行いました。
会場の雰囲気と発表会の様子が伝わればと、リハーサル前に撮影しました。












