第17回ショパン国際ピアノコンクール グランド・フィナーレ スケジュール
COMPETITION

<第17回ショパン国際ピアノコンクール10/18のスケジュール~グランド・フィナーレ>
♪chopin instituteのスケジュール発表♪
♪公式サイト♪から入りLIVEの文字をクリックされると画面の一番下にyou tubeの表示が出ますのでそれをクリックしますと、ライブ放送が見られます。 (ライブ放送は開始時間の10分前から始まり最後の奏者が弾き終わると終了します。)
現地時間18日
18:00~18:40 South Korea ピアノ協奏曲第1番
18:40~19:20 クロアチア ピアノ協奏曲第1番
19:50~20:30 Japan ピアノ協奏曲第1番
20:30~21:10 アメリカ ピアノ協奏曲第1番
現地時間19日
18:00~18:40 アメリカ ピアノ協奏曲第1番
18:40~19:20 ポーランド ピアノ協奏曲第1番
19:50~20:30 ラトビア ピアノ協奏曲第1番
現地時間20日
18:00~18:40 カナダ ピアノ協奏曲第2番
18:40~19:20 ロシア ピアノ協奏曲第1番
19:50~20:30 カナダ ピアノ協奏曲第1番
♪現在は日本時間はポーランド時間より7時間進んでいます。(ポーランドは今サマータイム時間のため日本との時差は7時間です。サマータイムは10/25,3:00までです。)
いよいよグランド・フィナーレです。 ショパンピアノ協奏曲は大変美しい曲です。 暖かく見守りながらコンクールを楽しみたいと思います。
結果発表は21日の朝(日本時間)になります。
+++追記+++
本日17日はショパンの166回目の命日にあたるため、ショパンの心臓が安置されているワルシャワのthe Holy Cross Basilicaでモーツアルトのレクイエムが演奏されるそうです。 この曲は1849年10月30日のショパンのパリでのお葬式の時、ショパンの願いにより、演奏された曲だそうです。
♪the Holy Cross Basilica♪
♪聴衆賞に参加できます♪

<第17回ショパン国際ピアノコンクール10/18のスケジュール~グランド・フィナーレ>
♪chopin instituteのスケジュール発表♪
♪公式サイト♪から入りLIVEの文字をクリックされると画面の一番下にyou tubeの表示が出ますのでそれをクリックしますと、ライブ放送が見られます。 (ライブ放送は開始時間の10分前から始まり最後の奏者が弾き終わると終了します。)
現地時間18日
18:00~18:40 South Korea ピアノ協奏曲第1番
18:40~19:20 クロアチア ピアノ協奏曲第1番
19:50~20:30 Japan ピアノ協奏曲第1番
20:30~21:10 アメリカ ピアノ協奏曲第1番
現地時間19日
18:00~18:40 アメリカ ピアノ協奏曲第1番
18:40~19:20 ポーランド ピアノ協奏曲第1番
19:50~20:30 ラトビア ピアノ協奏曲第1番
現地時間20日
18:00~18:40 カナダ ピアノ協奏曲第2番
18:40~19:20 ロシア ピアノ協奏曲第1番
19:50~20:30 カナダ ピアノ協奏曲第1番
♪現在は日本時間はポーランド時間より7時間進んでいます。(ポーランドは今サマータイム時間のため日本との時差は7時間です。サマータイムは10/25,3:00までです。)
いよいよグランド・フィナーレです。 ショパンピアノ協奏曲は大変美しい曲です。 暖かく見守りながらコンクールを楽しみたいと思います。
結果発表は21日の朝(日本時間)になります。
+++追記+++
本日17日はショパンの166回目の命日にあたるため、ショパンの心臓が安置されているワルシャワのthe Holy Cross Basilicaでモーツアルトのレクイエムが演奏されるそうです。 この曲は1849年10月30日のショパンのパリでのお葬式の時、ショパンの願いにより、演奏された曲だそうです。
♪the Holy Cross Basilica♪
♪聴衆賞に参加できます♪
- 関連記事
-
- 第17回ショパン国際ピアノコンクール グランド・フィナーレ スケジュール (2015/10/17)
- 第17回ショパン国際ピアノコンクール グランド・フィナーレ スケジュール (2015/10/17)
- ピアノ・コンクールとは? (2015/10/17)