FC2ブログ
2016_10
21
(Fri)09:29

ベッリーニ=リスト ノルマの回想 S.394/Liszt Reminiscences de Norma S.394

「ノルマの回想」はリストが1841年にベッリーニ作曲のオペラ「ノルマ」の主題に基づいてピアノ独奏用に編曲した難曲のオペラ・パラフレーズです。

004.jpg
ベッリーニ オペラ「ノルマ」のスコア

ベーゼンドルファー200

プレイエルの社長の妻のカミーユ・プレイエルに献呈されています。

リストがベッリーニ作曲のオペラ「ノルマ」から用いた主題は次の通りです。

1,「ノルマがやってくる」"Norma viene":第1幕第1場、ドルイド教徒の合唱
2,「おおドルイド教徒たちよ、丘に登れ」"Ite sul colle,O Druidi!":同上、オヴェローソの独唱
3,「予言の力で」"Dell’aura tua profetica":同上
4,「ああ、あの子たちを犠牲にしないで」"Deh! non volerli vittime":第2幕第3場、ノルマ、オヴェローソ、ポリオーネおよび合唱
5,「裏切られた心」"Qual cor tradisti":同上、ノルマ、ポリオーネ、オヴェローソおよび合唱
6,「お父様、私は愛に負けたのです」"padre,tu piangi?":第2幕第3場、ノルマ、ポリオーネ、オヴェローソおよび合唱
7,「戦争だ、戦争だ!」"Guerra! Guerra!":第2幕第2場、ノルマとドルイド教徒の合唱

「ノルマ」の中のアリアはほとんど使われておらず合唱及び重唱がほとんどです。

リスト ノルマの回想♫~ブレンデル
リスト ノルマの回想♫~コチシュ

ベッリーニ オペラ「ノルマ」



ピアニスト谷真子公式サイト
関連記事