FC2ブログ
2017_01
20
(Fri)08:29

プロコフィエフ トッカータ ニ短調 作品11/Prokofiev Toccata d-moll Op.11

プロコフィエフのトッカータニ短調はプロコフィエフがシューマンのトッカータにインスパイアされ1912年に作曲したピアノ曲です。

P1030795.jpg

P1030796.jpg

初演は1916年11月27日ペトログラード音楽院でプロコフィエフ自身によって行われ好評を博しました。

プロコフィエフ(1891~1953)はロシアの作曲家・ピアニスト・指揮者ですが、サンクトペテルブルク音楽院で作曲・ピアノを学んだ自身も優れたピアニストであった俊英の作曲家です。 1918年のアメリカ亡命の途中、日本に立ち寄り日本各地を訪れリサイタルも開催しており、日本の音楽界への影響は少なくないものがあります。

シューマンのトッカータがハ長調である事や、プロコフィエフのトッカータが極めて無機的である事から、プロコフィエフのトッカータは無調性音楽と捉えハ長調と表記される事もありますが、実際には♭が一つ存在するニ短調の曲です。

プロコフィエフ トッカータ♫~ホロヴィッツ
プロコフィエフ トッカータ♫~アルゲリッチ


ピアニスト谷真子公式サイト
関連記事