京都まで自分のレッスンに行ってまいりました。
京都の阿部裕之先生のお宅まで自分のレッスンを受けに行ってまいりました。
2月4日のコンサートで演奏するベートーヴェンのチェロ・ソナタ第3番を中心に、6月演奏するラヴェルの水の戯れ、ボロディン風に、シャブリエ風にの3曲、他にはグリーグのバイオリン・ソナタ第3番を見て頂きました。
ベートーヴェンは弾いて下さいましたが、素晴らしい演奏で、何よりもお勉強になりました。 私は女性ピアニストの中でも、骨太の演奏をする方ではないので、男性ピアニストの出す太い音を真近に聴くと、圧倒されます。
ピアノのレッスンを受けると脳の疲労が激しく、いつも帰りに甘いものを補給致します。

コンサートまでにもう1回レッスンして頂きます。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
2月4日のコンサートで演奏するベートーヴェンのチェロ・ソナタ第3番を中心に、6月演奏するラヴェルの水の戯れ、ボロディン風に、シャブリエ風にの3曲、他にはグリーグのバイオリン・ソナタ第3番を見て頂きました。
ベートーヴェンは弾いて下さいましたが、素晴らしい演奏で、何よりもお勉強になりました。 私は女性ピアニストの中でも、骨太の演奏をする方ではないので、男性ピアニストの出す太い音を真近に聴くと、圧倒されます。
ピアノのレッスンを受けると脳の疲労が激しく、いつも帰りに甘いものを補給致します。

コンサートまでにもう1回レッスンして頂きます。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- 京都まで自分のレッスンを受けに行ってまいりました。 (2018/02/25)
- 京都まで自分のレッスンに行ってまいりました。 (2018/01/14)
- 生徒募集中♫ (2018/01/01)