神戸にて、「ショパン展」が開かれます。
今年の10月から、日本とポーランド国交100周年を記念して、神戸市中央区の兵庫県立美術館にて、ポーランドの音楽家ショパンの直筆の手紙や、美術作品などを集めた(1810~49)「ショパン展」が開かれます。
ポーランド国立ショパン研究所所蔵のショパン直筆の楽譜(ポーランド国宝)は、普段あまり、外国には持ち出さないそうで、当時、使われていたピリオド楽器なども、展示され、ショパンの人生や芸術に、直に触れられる貴重な機会です。
兵庫のほか、福岡や東京でも開かれます。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011071417.shtml
♪次回のコンサートのご案内♪
2019年6月30日(日)14時開演
秋篠音楽堂
谷真子ピアノ・リサイタル
【プログラム】
シューベルト 即興曲Op.90-2・3・4
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
ポーランド国立ショパン研究所所蔵のショパン直筆の楽譜(ポーランド国宝)は、普段あまり、外国には持ち出さないそうで、当時、使われていたピリオド楽器なども、展示され、ショパンの人生や芸術に、直に触れられる貴重な機会です。
兵庫のほか、福岡や東京でも開かれます。
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/0011071417.shtml
♪次回のコンサートのご案内♪
2019年6月30日(日)14時開演
秋篠音楽堂
谷真子ピアノ・リサイタル
【プログラム】
シューベルト 即興曲Op.90-2・3・4
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- イブ・アンリ教授のレッスンを受けて参りました。 (2019/04/27)
- 神戸にて、「ショパン展」が開かれます。 (2019/04/24)
- 垣内悠希さん指揮・京都市交響楽団 演奏会のお知らせー③ (2019/04/20)