東京文化会館大ホールへ恩師関孝弘先生のピアノリサイタルへお伺い致しました。 Takahiro Seki Piano Recital in Tokyo
昨日、東京・上野にある東京文化会館大ホールへ、中学・高校でお世話になった関孝弘先生のピアノ・リサイタルへお伺い致しました。
第19回目の東京文化会館でのリサイタルということで、私は第1回目からお聴きしていることになります。
中学生の頃、その前の紀尾井ホールでの頃からの、リサイタル等もお聴きしたことがあります。
4階までの満席のお客様で、大勢の人でした。


関先生と親交のあったイタリアの作曲家ヴァッキアートの娘さんも昨日イタリアから到着し、舞台上で生前のヴァッキアート氏のお話をイタリア語で直接聞くことができました。
終演後、写真を撮って頂きました。左関孝弘先生、 真ん中 私 右マリアンジェラさん。

国立西洋美術館にて、ハプスブルク展を鑑賞。

銀座ハプスブルグにて、ハプスブルク展特別ランチコースヨーゼフ1世が愛したランチを頂きました。

東京都立美術館コートールド展も鑑賞致しました。

帰宅したら、カワイ奈良店の山内様より、来年のカレンダーを届けて下さっていました。
コンサートのお知らせ
【日時】1月5日(日) 13時半開場14時開演
【会場】salon classic芦屋 map
【コンサート名】New Year Joint Recital2020 客演にベルギーよりニコラ・デルタイユ氏を迎えて(客演)
【曲目】ショパン序奏と華麗なるポロネーズOp.3 (ピアノ 谷 真子/チェロ ニコラ・デルタイユ)
【主催】 The Music Center Japan (TEL 0797-55-0730)
【入場料】 3000円
【チケットお問い合わせ】 TEl0742-46-2302(谷) チケットお申込フォームはこちら
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
第19回目の東京文化会館でのリサイタルということで、私は第1回目からお聴きしていることになります。
中学生の頃、その前の紀尾井ホールでの頃からの、リサイタル等もお聴きしたことがあります。
4階までの満席のお客様で、大勢の人でした。


関先生と親交のあったイタリアの作曲家ヴァッキアートの娘さんも昨日イタリアから到着し、舞台上で生前のヴァッキアート氏のお話をイタリア語で直接聞くことができました。
終演後、写真を撮って頂きました。左関孝弘先生、 真ん中 私 右マリアンジェラさん。

国立西洋美術館にて、ハプスブルク展を鑑賞。

銀座ハプスブルグにて、ハプスブルク展特別ランチコースヨーゼフ1世が愛したランチを頂きました。

東京都立美術館コートールド展も鑑賞致しました。

帰宅したら、カワイ奈良店の山内様より、来年のカレンダーを届けて下さっていました。
コンサートのお知らせ
【日時】1月5日(日) 13時半開場14時開演
【会場】salon classic芦屋 map
【コンサート名】New Year Joint Recital2020 客演にベルギーよりニコラ・デルタイユ氏を迎えて(客演)
【曲目】ショパン序奏と華麗なるポロネーズOp.3 (ピアノ 谷 真子/チェロ ニコラ・デルタイユ)
【主催】 The Music Center Japan (TEL 0797-55-0730)
【入場料】 3000円
【チケットお問い合わせ】 TEl0742-46-2302(谷) チケットお申込フォームはこちら
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- 東京文化会館へ恩師の演奏会を聴きにいきました① (2019/12/08)
- 東京文化会館大ホールへ恩師関孝弘先生のピアノリサイタルへお伺い致しました。 Takahiro Seki Piano Recital in Tokyo (2019/12/06)
- クロマティックハーモニカ奏者の竹内海人さんのコンサートのお知らせ (2019/12/03)