FC2ブログ
2020_07
30
(Thu)21:37

CDご購入のお申込を頂戴致しております。

谷真子ミニコンサート20200801_20060595 (1)

昨日より、CDのご購入のお申込を頂戴致しております。ありがとうございます。


福田様

♪メールを頂きました。

”谷先生のお母様
CD発売のご連絡ありがとうございます。
小学校の3~4年生の時にお世話になった娘も高校2年生になり、ピアノからはすっかり離れてしまいました。
コンサートなどのご案内をいただくと行きたいと思うのですが、試験の日程などと重なる事が多くて残念です。
今回のCDを、是非、拝聴したく、購入希望させていただきます。
お支払い方法などお知らせくださいませ。
今年は例年より梅雨が長引き、感染症もなかなか収まる様子がないので心配な日が続きますが、先生はじめご家族様にはお変わりなくお元気でお過ごしくださいます様お祈り申し上げます。” 福田

現在のピアニスト谷真子公式サイトhttp://maskaotani.coを立ち上げる前の、ピアノレッスンのお知らせの私の手作りHPと、私が簡単にレッスンの様子を書いていたブログを見られて来られて習われていたご近所の生徒さまです。
salon classicでのコンサートにお父様と知人の方といらして下さったり、クラシックが大変お好きだとお伺いしておりました。
今回CDのトップに収録しております、シューベルトの即興曲Op.90-2をレッスンしたのを良く覚えています。
綺麗な曲ですので、楽しんで聴いて頂けましたら、嬉しく思います。


田端均様

”谷様
おはようございます。大変お久しぶりでございます。
この度は真子さんのCD発売おめでとうございます。
ますます多方面でのご活躍の事と嬉しく思います。
是非1枚購入させていただけますか?
よろしくお願い致します。
田端 均”

YAMAHA池袋店の調律の田端さんからご連絡頂きました。
東京音楽大学在学中に、東京・目白台のマンションに置いていたYAMAHAC3の調律で大変お世話になりました。
よく、私のピアノを聴きたいですとおっしゃって下さっていて、在学中は、勉学に忙しく、コンサート等に東京で出ることはあまりなかったので、聴いて頂くチャンスがなかったのですが、今回、このようなCDで演奏を聴いていただけることなり、大変嬉しく思います。


CDご希望の方は、TEl0742-46-2302(谷)または、ピアニスト谷真子公式サイトconcert欄お問い合わせフォームへお申込下さい。

a_blt018.gif
CDが新しく発売になりました。

Masako Tani plays
Bach=Busoni,Schubert,Debussy,Ravel


106002538_3159355770809816_7873576474051557812_n.jpg

購入はこちら!

お問い合わせ先 TEL 0742-46-2302
お問い合わせフォームはこちら
収録曲目
106335192_346889906301009_9073169121223619077_n.jpg
profile
107072870_1215264335477123_8378889782355666591_n.jpg
CDを取り出すと私が撮影したプラハの写真が浮かび上がるデザインになっております。
107152705_980698532384045_9183563763591296852_n.jpg
(録音製作 瀬口晃平 RAPT SOUND)

profile
クラシック音楽を専門とするレコーディングディレクター。
2001年、株式会社ラプトサウンドに入社。
スタジオUSENでアシスタントエンジニアを経験後、2004年に退社して渡独。2年の研修期間を経て、ドイツ・ハイデルベルクにあるレコーディングスタジオ、Tonstudio van Geest社に入社。
Claves、ECM、Hänssler Classics、NAXOSなどのレーベルの依頼により、 シプリアン・カツァリス、シュトゥットガルト室内管弦楽団、ラ・プティット・バンド、アルボ・ペルト、エストニア交響楽団など、数多くのCD作品の制作を手掛ける。 レコーディング技術、デジタル編集を担当した、「マンハイマー・モーツァルトオーケストラ」のCD作品は、2011年ロサンゼルスで開催された、「グラミーアワード」にノミネートされた。


♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
関連記事