CD のお申し込みを頂戴致しております


CD のお申し込みを頂戴致しております。
同志社同窓会の会長様の三好三恵子様から、5枚CDのお申し込みを頂戴致しました。
ありがとうございます。Vielen Dank. Grazie. Thank you very much. Merci.
同志社同窓会とは、同志社女子中学、女子高校、同志社女子大学の同窓会の名称だそうです。
一度、女子会バザーに母と参加したことがございます。食べ物チケットを頂いたので。
母は大阪府立北野高校を卒業後、同志社女子大学英文学科に進学したので、同窓会の会員です。
来年秋には、同志社同窓会館にて、母の恩師でいらっしゃる同志社女子大学英文学科 坂本清音名誉教授をお招きしての、ミニコンサートを開催する予定です。
ミニコンサート
【日時】2021年9月5日(日)13時
【会場】同志社同窓会館(大ホール)
【コンサート名】坂本清音先生(同志社女子大学名誉教授)をお招きして
【プログラム】グリーグ ホルベアの時代から、ブラームス 2つのラプソディーOp.79、ラヴェル ソナチネ
(こちらのコンサートは10名程のクローズドコンサートですclosed一般にはご入場頂けません)
【お問い合わせ】谷睦子(同志社女子大英文科卒)TEL0742-46-2302
CDご希望の方は、TEL0742-46-2302(谷)または、ピアニスト谷真子公式サイトconcert欄お問い合わせフォームへお申込下さい。

CDが新しく発売になりました。
Masako Tani plays
Bach=Busoni,Schubert,Debussy,Ravel


【収録曲】シューベルト即興曲Op.90-2,3,4,
バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
ドビュッシー 映像第1集
ラヴェル ラ・ヴァルス
ラヴェル ボロディン風に、シャブリエ風に
【レコーディング】2020年2月12日(水)
【会場】B-techJapan Osaka Studio
【ピアノ】ベーゼンドルファーBösendorferインペリアル
【品番】RS-02003
【発売元】RAPT SOUND

CD購入はこちら!
【定価】1枚 \2,000(税込)
お電話でのお申込

TEL 0742-46-2302
メールでのお申込

→こちら
収録曲目

profile

CDを取り出すと私が撮影したプラハの写真が浮かび上がるデザインになっております。

(録音製作 瀬口晃平 RAPT SOUND)
profile
クラシック音楽を専門とするレコーディングディレクター。
2001年、株式会社ラプトサウンドに入社。
スタジオUSENでアシスタントエンジニアを経験後、2004年に退社して渡独。2年の研修期間を経て、ドイツ・ハイデルベルクにあるレコーディングスタジオ、Tonstudio van Geest社に入社。
Claves、ECM、Hänssler Classics、NAXOSなどのレーベルの依頼により、 シプリアン・カツァリス、シュトゥットガルト室内管弦楽団、ラ・プティット・バンド、アルボ・ペルト、エストニア交響楽団など、数多くのCD作品の制作を手掛ける。 レコーディング技術、デジタル編集を担当した、「マンハイマー・モーツァルトオーケストラ」のCD作品は、2011年ロサンゼルスで開催された、「グラミーアワード」にノミネートされた。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- CDご購入のお申込を頂戴致しております。-⑬ (2020/08/21)
- CD のお申し込みを頂戴致しております (2020/08/20)
- CDのご購入のお申込を頂戴致しております (2020/08/17)