シューマン幻想小曲集作品73
3月4日(土14時開演)兵庫県芦屋市にあるSalon Classicにて、シューマンの幻想小曲集作品73を演奏致します。
元はクラリネットとピアノのために書かれた作品ですが、チェロ用にも編曲され、チェロで演奏されることも多い曲です。
初演は、後にドレスデン宮廷楽団の首席奏者となるヨハン・コッテ (Johann Kotte) のクラリネット、クララ・シューマンのピアノで私的に行われました。
自筆譜では「夕べの小品集」 ("Soileestücke") と書かれ、出版に際して、幻想小曲集というタイトルに変えられ、ヴァイオリンやチェロのための編曲用の楽譜もつけられたとされています。
曲は比較的短い3つの小品から成り、それぞれ異なる性格を持ちますが、各曲には三連符のリズムや同じ関連性のある動機が出現し、また指定のテンポが徐々に加速していくように設計されているなど、シューマンのピアノ・ソナタや幻想曲と同じように特有の緻密な作曲技法が見られます。
1.Zart und mit Ausdruck 「静かに、感情を込めて」
イ短調、4/4拍子。
2.Lebhaft, leicht 「活発に、軽やかに」
イ長調、4/4拍子。
3.Rasch und mit Feuer 「急速に、燃えるように」


元は、クラリネットとピアノのための楽譜で、チェロ用の楽譜は別に挟み込みで付いていますが、ピアノ譜の上に書かれた音は、A管でと書かれていますので、実音と実際になる音は違います。
ニコラ・デルタイユ氏によるチェロ・室内楽レッスン受講生・聴講生受付中
レッスン期間:2023年2月20日〜3月5日 お問い合わせsalon classic tel 0797-55-0730
アルゲリッチ&マイスキー
♪次回コンサートのご案内
【日時】2023年2月19日(日)15時頃スタート
【会場】アートサロン空 map
【曲目】ラヴェル ヴァイオリンソナタ Va松川暉 ピアノ 谷 真子
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日時】2023年3月4日(土)14時開演(開場13:30)
【会場】Salon Classic map
【プログラム】
モーツァルト幻想曲ニ短調KV397
バッハ=ブゾーニ コラール前奏曲 BWV639
≪主イエス・キリスト・われ汝を呼ぶ≫
メンデルスゾーン 無言歌集
第12番「ヴェニスのゴンドラの歌」Op.30-6
第34番 「紡ぎ歌」Op.67-4
ドビュッシー 映像第1集 Ⅰ:水の反映 Ⅲ:運動 (ソロ) 谷真子(ピアノ)
バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007 (ソロ) 二コラ・デルタイユ(チェロ)
シューマン 幻想小曲集Op.73
サン=サーンス 白鳥
エルガー 愛のあいさつ 二コラ・デルタイユ(チェロ)
谷 真子(ピアノ)
【入場料】 チケット 4,000円 ペア 7,000円
【主催】The Music Center Japan
【お問合せ/お申込み】 TEL0797-55-0730
e mail info@tmcj.jp
または
谷真子ピアノ・スタジオ TEL0742-46-2302(10:00~18:00) チケットお求め専用フォーム
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
元はクラリネットとピアノのために書かれた作品ですが、チェロ用にも編曲され、チェロで演奏されることも多い曲です。
初演は、後にドレスデン宮廷楽団の首席奏者となるヨハン・コッテ (Johann Kotte) のクラリネット、クララ・シューマンのピアノで私的に行われました。
自筆譜では「夕べの小品集」 ("Soileestücke") と書かれ、出版に際して、幻想小曲集というタイトルに変えられ、ヴァイオリンやチェロのための編曲用の楽譜もつけられたとされています。
曲は比較的短い3つの小品から成り、それぞれ異なる性格を持ちますが、各曲には三連符のリズムや同じ関連性のある動機が出現し、また指定のテンポが徐々に加速していくように設計されているなど、シューマンのピアノ・ソナタや幻想曲と同じように特有の緻密な作曲技法が見られます。
1.Zart und mit Ausdruck 「静かに、感情を込めて」
イ短調、4/4拍子。
2.Lebhaft, leicht 「活発に、軽やかに」
イ長調、4/4拍子。
3.Rasch und mit Feuer 「急速に、燃えるように」


元は、クラリネットとピアノのための楽譜で、チェロ用の楽譜は別に挟み込みで付いていますが、ピアノ譜の上に書かれた音は、A管でと書かれていますので、実音と実際になる音は違います。
ニコラ・デルタイユ氏によるチェロ・室内楽レッスン受講生・聴講生受付中
レッスン期間:2023年2月20日〜3月5日 お問い合わせsalon classic tel 0797-55-0730
アルゲリッチ&マイスキー
♪次回コンサートのご案内
【日時】2023年2月19日(日)15時頃スタート
【会場】アートサロン空 map
【曲目】ラヴェル ヴァイオリンソナタ Va松川暉 ピアノ 谷 真子
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【日時】2023年3月4日(土)14時開演(開場13:30)
【会場】Salon Classic map
【プログラム】
モーツァルト幻想曲ニ短調KV397
バッハ=ブゾーニ コラール前奏曲 BWV639
≪主イエス・キリスト・われ汝を呼ぶ≫
メンデルスゾーン 無言歌集
第12番「ヴェニスのゴンドラの歌」Op.30-6
第34番 「紡ぎ歌」Op.67-4
ドビュッシー 映像第1集 Ⅰ:水の反映 Ⅲ:運動 (ソロ) 谷真子(ピアノ)
バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 BWV1007 (ソロ) 二コラ・デルタイユ(チェロ)
シューマン 幻想小曲集Op.73
サン=サーンス 白鳥
エルガー 愛のあいさつ 二コラ・デルタイユ(チェロ)
谷 真子(ピアノ)
【入場料】 チケット 4,000円 ペア 7,000円
【主催】The Music Center Japan
【お問合せ/お申込み】 TEL0797-55-0730
e mail info@tmcj.jp
または
谷真子ピアノ・スタジオ TEL0742-46-2302(10:00~18:00) チケットお求め専用フォーム
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- Student concert'23が終了致しました。 (2023/03/16)
- シューマン幻想小曲集作品73 (2023/01/25)
- 調律に来て頂きました。 (2023/01/11)