• Title list
  • RSS
  • Admin

 ピアニスト谷真子Official Blog 「message」

ピアニスト谷真子公式サイトよりブログ「message」

2015_12
22
(Tue)08:30

ラヴェルのピアノ音楽とフランス語

カテゴリー♪阿部裕之先生♪に入っています。
  • facebook-icon
  • twitter-icon
  • 2015/12/22 (Tue) 08:30
  • ラヴェル
  • Edit
ラヴェルのピアノ音楽とフランス語   
«  HOME  »
  メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番 ニ短調 作品49

プロフィール

谷真子 masakotani

Author:谷真子 masakotani
東京音楽大学卒業

ADRESS
奈良市学園前

ピアニスト谷真子公式サイト

http://masakotani.co

奈良市学園前 谷真子ピアノ教室 教室ブログ「musica」

http://masakotani190.blog.fc2.com/

最新記事

  • 谷真子コンサートのご案内 (04/24)
  • お教室専用の公式サイトを作成致しました。 (01/01)
  • 阿部裕之先生のラヴェルのCDのご案内 (04/25)
  • 東京へコンサートを聴きに行ってまいりました。 (04/23)
  • ラヴェル作曲ボロディン風に (04/21)
  • ラヴェル作曲シャブリエ風に (04/20)
  • アナリーゼ (04/19)
  • 練習の合間に (04/18)
  • 第72回全日本学生音楽コンクールの課題曲が発表になりました。 (04/15)
  • タイ料理 (04/15)
  • 春の風 (04/11)
  • 東京音楽大学校友会第15回関西支部演奏会のお知らせ (04/10)
  • ベルギーのチェリストのニコラ・デルタイユさんのコンサートへ行ってまいりました。 (04/04)
  • コンサートの模様をyou tubeにアップ致しました。 (04/01)
  • 京都府立府民ホール「アルティ」まで、J.S.バッハ平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲演奏会を聴きに行ってまいりました。 (04/01)
  • 平城宮跡歴史公園開園記念祝賀コンサートへ行ってきました。 (03/31)
  • レッスンでのエピソード (03/29)
  • カプチーノで一服 (03/28)
  • 京都まで自分のレッスンに行ってまいりました。 (03/26)
  • お料理 (03/24)
  • イタリアのおみやげ (03/22)
  • 平城宮跡歴史公園開園記念祝賀コンサートのお知らせ (03/22)
  • ミラノスカラ座アカデミー管弦楽団 (03/18)
  • 春の訪れ (03/18)
  • 気分転換にケーキを焼いてみました。 (03/17)
  • 紅茶で一服 (03/16)
  • 阿部裕之先生演奏会のお知らせ (03/15)
  • お知らせ (03/14)
  • 平城京跡歴史公園開園真近です。 (03/11)
  • 秋篠音楽堂まで室内楽のロビーコンサートを聴きに行ってまいりました。 (03/09)
  • 奈良公園へ観梅に行ってまいりました。 (03/07)
  • チェリストのニコラ・デルタイユさんが属するアンサンブル・メンデルスソーンのコンサートのお知らせ (03/06)
  • 指揮者の垣内悠希さんのコンサートへ行ってまいりました。 (03/04)
  • 京都まで自分のレッスンを受けに行ってまいりました。 (02/25)
  • コンサート裏話 (02/10)
  • コンサートを終えて (02/08)
  • コンサート盛会の内に終了致しました。 (02/04)
  • チェリストのニコラ・デルタイユさんとのデュオ・コンサートのご案内 (02/04)
  • チェロとの合わせに行ってまいりました。 (02/03)
  • 奈良市内も雪が降っています。 (02/01)
  • 京都まで自分のレッスンを受けに行ってまいりました。 (01/28)
  • 寒波襲来! (01/27)
  • 両親が松川暉さんのバイオリン・コンサートへうかがわせて頂きました。 (01/24)
  • 阿部裕之先生の新しいラヴェルのCDが朝日新聞の12月特選盤とレコード芸術特選盤に選出されました。 (01/23)
  • チョ・ソンジンのピアノリサイタルに行ってまいりました。 (01/21)
  • 京都まで自分のレッスンに行ってまいりました。 (01/14)
  • 今日は調律の方と午後からは初めてのお客様が見えました。 (01/10)
  • エルミタージュ美術館展とディヴィッド・コレバーピアノリサイタルへ行ってまいりました。 (01/07)
  • 豊中市立文化芸術センター小ホールへコンサートを聴きに行ってまいりました。 (01/06)
  • 奈良市音楽協会第31回定期演奏会のご案内 (01/05)

カテゴリ

私のレパートリー一覧 (1)
シューベルト (16)
モーツァルト (20)
ハイドン (8)
バッハ (10)
べートーヴェン (30)
シューマン (24)
ラヴェル (18)
リスト (37)
ショパン (26)
ポーランド大統領お話「Finding the soul in Chopin」 (1)
ショパン国際ピアノコンクールのチューナーのお話(NOT ONE STRING HAS BROKEN YET) (1)
ドビュツシー (10)
ブラームス (22)
メンデルスゾ―ン (4)
フォーレ (6)
サン=サーンス (4)
メシアン (1)
スカルラッティ (3)
チャイコフスキー (8)
ラフマニノフ (15)
フランク (2)
シマノフスキー (1)
バルトーク (4)
武満徹 (1)
ストラヴィンスキー (2)
レスピーギ (1)
ムソルグスキー (1)
スクリャービン (3)
プロコフィエフ (7)
ショスタコーヴィチ (5)
グリーグ (7)
シベリウス (3)
ドヴォルザーク (3)
ヤナーチェク (1)
デュティユー (1)
プーランク (1)
ベルク (1)
ブゾーニ (2)
ヒナステラ (1)
グリンカ (1)
バラキレフ (2)
グラナドス (1)
ホロヴィッツ (1)
カプースチン (1)
ファリャ (1)
バダジェフスカ (1)
ガーシュウィン (1)
室内楽 (24)
オペラ (3)
交響曲 (11)
ドイツリート (1)
立原道造 (1)
音楽祭 (1)
演奏会1 (52)
演奏会2 (41)
東京音楽大学 (11)
プラハ (1)
阿部裕之先生 (37)
お世話になった先生の思い出 (17)
ピアノ・コンクール1 (50)
ピアノ・コンクール2 (14)
B-tech Japan(ベーゼンドルファー技術会社) (12)
相愛音楽教室(ソルフェージュ) (1)
TOKYO (4)
美術館 (1)
博物館 (1)
レッスンの詳細 (1)
写真でのレッスン・ルームのご紹介~奈良市学園前 (1)
谷真子ピアノレッスン・ルームへのACCESS (1)
谷真子公式サイト (2)
私の子どもの頃のピアノ・ライフ (12)
徒然に1 (53)
徒然に2 (50)
徒然に3 (21)

リンク

  • ピアニスト谷真子公式サイト
  • 谷ピアノ教室公式サイト
  • ウイ―ンべーゼンドルファー社
  • B-tech Japan(ベーゼンドルファー技術会社)
  • YAMAHA MUSIC RETAILING神戸店
  • 三木楽器 開成館
  • カワイ奈良ショップ
  • 相愛大学附属音楽教室
  • 東京音楽大学校友会関西支部
  • Mainichi-Classic
  • 日本ピアノ教育連盟ピアノオーディション
  • アカデミア・ミュージック(輸入楽譜専門店 東京本郷)
  • サロン・クラシック(芦屋)
  • アートサロン空(学園前)
  • 秋篠音楽堂
  • パソコンハウス
  • 奈良市学園前 谷真子ピアノ教室 教室ブログ「musica」

検索フォーム


カウンター

  • Top
  • Bottom

Designed by Akira.  Copyright ©  ピアニスト谷真子Official Blog 「message」 All Rights Reserved.