FC2ブログ
2023_08
01
(Tue)22:32

パリ国立高等音楽院イブ・アンリ教授のレッスンにて③

20230801222923ab6.jpeg



グリーグの「ホルベアの時代から」にガボットの曲で、日本人とフランス人の感覚が違うのか、
こちらは何度もアンリ先生がペダルをつなげてと言われていた箇所です。

歌うように。singing.
ガボットとは優雅な踊り。優雅に踊れるようにということだと思います。

20230801222925b68.jpeg

バグパイプによるオルゲンプンクトのところの右手の上声部はよく目立つように。
次の段も、左手は歌うようにsinnging.よく繋げて。

弦楽合奏によるボーイングとピアノで音楽を作る際とは同じ音楽でも異なります。

リストのハンガリー狂詩曲にもオーケストラ版がございますが、ピアノで弾く際の音楽作りとはまた異なります。


♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪



関連記事