FC2ブログ
2016_07
01
(Fri)08:45

サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 作品28/Saint Saens Introduction et Rondo capriccioso Op.28

サン=サーンス(1835~1921)の「序奏とロンド・カプリチオーソ」はサン=サーンスが作曲したヴァイオリンと管弦楽のための協奏的作品です。 ピアノ伴奏版でも演奏されます。

スペイン出身で名ヴァイオリニストのサラサーテのために書かれスペイン風の要素が取り入れられております。 初演当時から人気のある作品です。

初めはヴァイオリン協奏曲第1番のフィナーレとして構想され1863年に作曲されております。 初演はヴァイオリン協奏曲第1番と同時に1864年4月4日にサラサーテの独奏、サン=サーンスの指揮で行われました。

ピアノ伴奏版はビゼーによって編曲され1870年に出版されております。 またドビュッシーが2台ピアノのための編曲を行い1889年に出版しております。

サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ♫~パールマン
サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ♫~オイストラフ
サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ♫~ハイフェッツ
サン=サーンス 序奏とロンド・カプリチオーソ♫~アイザック・スターン


ピアニスト谷真子公式サイト


関連記事