2017_06
12
(Mon)10:47

京都まで自分のレッスンを受けに行ってまいりました。

京都の阿部裕之先生のご自宅へ自分のレッスンを受けに行ってまいりました。

見て頂いた曲はベートーヴェンのピアノソナタ第31番とグリンカ=バラキレフのひばりです。

ベートーヴェンのピアノソナタ第31番の3楽章は阿部裕之先生の師匠のクラウス・シルデ先生によると「弔い」の楽章だそうです。
タイの弾き方などを教わりました。 じっくりお勉強したいと思います。

ひばりはアンコールピースとしても良く弾かれる名曲ですが、テクニック的には小学生でも弾ける曲ですので、次回は別の曲を持って行こうと考えております。

今は他にはラヴェルのクープランの墓、ベートーヴェンのチェロソナタ3番、ブラームスのチェロソナタ1番などを読譜しておりますが、ラヴェルのピアノコンチェルトなども弾いてみたいと思っております。


ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ