第71回全日本学生音楽コンクール大阪大会予選ピアノ部門中学校の部が開催されます。
第71回全日本学生音楽コンクール大阪大会予選ピアノ部門中学校の部が今日と明日、大阪のフェニックスホールで開催されます。
全日本学生音楽コンクールは通称「毎コン」と呼ばれ、毎日新聞社主催、NHK後援の日本の学生音楽コンクールで一番歴史の古い権威あるコンクールですが、1年に1回秋に全国で開催されます。
その課題曲の難しさと量の多さでは定評があり、参加者はそんなに多くありませんが、予選通過者は入選者として翌日の毎日新聞の朝刊の紙面に氏名と学校名が掲載されます。
毎年予選通過者は10名くらいですが、その入選者で後日本選が開かれ、全国大会進出者が決定します。
私も第47回小学校部門で入選、第48回中学校部門では入賞をしております。
私のピアノの原点ですので、毎年聴きに行きますが、今年も小学校部門を聴きに行く予定です。
♪全日本学生音楽コンクール公式サイト♪
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
全日本学生音楽コンクールは通称「毎コン」と呼ばれ、毎日新聞社主催、NHK後援の日本の学生音楽コンクールで一番歴史の古い権威あるコンクールですが、1年に1回秋に全国で開催されます。
その課題曲の難しさと量の多さでは定評があり、参加者はそんなに多くありませんが、予選通過者は入選者として翌日の毎日新聞の朝刊の紙面に氏名と学校名が掲載されます。
毎年予選通過者は10名くらいですが、その入選者で後日本選が開かれ、全国大会進出者が決定します。
私も第47回小学校部門で入選、第48回中学校部門では入賞をしております。
私のピアノの原点ですので、毎年聴きに行きますが、今年も小学校部門を聴きに行く予定です。
♪全日本学生音楽コンクール公式サイト♪
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪