指揮者の垣内悠希さんのコンサートへ行ってまいりました。

指揮者の垣内悠希さんのコンサートに伺うため大阪の八尾のプリズムホールまで行ってまいりました。



垣内悠希さんは先年ブザンソン国際指揮者コンクールで第1位になられ、現在もウイーン在住で日本とヨーロッパを往復されながら活躍されている若手指揮者の方ですが、お父様の垣内幸夫先生に神戸大学大学院修士課程の音楽教育の授業でお世話になったご縁から、関西で演奏会が開かれる時はいつも母と楽しみに伺わせて頂いている指揮者の方です。
プログラムはグリンカの歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲、ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、ブラームスの交響曲第1番でした。
ソリストは及川浩治さん、オーケストラは大阪フィルハーモニ交響楽団です。
ヨーロッパの香りに満ちた見事な音楽に感動致しました。 満席のお客さんからブラボーの掛け声が何度もかかり、拍手が鳴りやみませんでした。
アンコールはブラームスのハンガリー舞曲第5番でした。
また次回も必ず伺わせて頂きたいと思います。

帰りにホールの近くのレストランでハンバーグを頂いて帰宅致しました。


♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- 指揮者の垣内悠希さんのコンサートへ行ってまいりました。 (2017/12/02)
- 指揮者の垣内悠希さんのコンサートへ行ってまいりました。 (2017/12/02)
- 「室内楽の夕べ」コンサートのお知らせ (2017/11/26)