京都府立府民ホール「アルティ」まで、J.S.バッハ平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲演奏会を聴きに行ってまいりました。
京都の「アルティ」まで、バッハの平均律第2巻全曲演奏会を聴きに行ってまいりました。

師事する阿部裕之先生が客演で、第4番を弾かれました。
阿部先生の演奏は敬虔なクリスチャンのバッハの世界を描かれた、見事な演奏でした。
お花見の季節の京都はすごい人混みですので、午前中朝早く家を出て、京都御所へ行きぶらぶら散策しながらお花見し、コンサート前に京都ガーデンパレスでパスタランチを頂きました。
演奏会を鑑賞した後、帰りに、ヤオイソでフルーツパフェを頂き、母の母校である同志社女子大学へ立ち寄り、三条へ出て、JEUZIAで必要な自分の楽譜を買って帰路に付きました。
京都御所にて





京都ガーデンパレスにて


京都府立アルティーホール本日の催し物のご案内

ホール前掲示板の花壇

三条へ立ち寄る帰り道に、絵柄の素敵な扇子のお店を見つけました。

はちみつ専門店

中に入って試飲したところ、美味しかったので、ローズヒップティを購入致しました。


楽譜を購入致しました。


3日は豊中の文化芸術センターまでベルギーのチェリストのニコラさんの演奏を聴きに行きます。
ニコラさんは今朝エールフランスの飛行機で日本へ到着されました。
お目にかかるのを楽しみにしております。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪

師事する阿部裕之先生が客演で、第4番を弾かれました。
阿部先生の演奏は敬虔なクリスチャンのバッハの世界を描かれた、見事な演奏でした。
お花見の季節の京都はすごい人混みですので、午前中朝早く家を出て、京都御所へ行きぶらぶら散策しながらお花見し、コンサート前に京都ガーデンパレスでパスタランチを頂きました。
演奏会を鑑賞した後、帰りに、ヤオイソでフルーツパフェを頂き、母の母校である同志社女子大学へ立ち寄り、三条へ出て、JEUZIAで必要な自分の楽譜を買って帰路に付きました。
京都御所にて





京都ガーデンパレスにて


京都府立アルティーホール本日の催し物のご案内

ホール前掲示板の花壇

三条へ立ち寄る帰り道に、絵柄の素敵な扇子のお店を見つけました。

はちみつ専門店

中に入って試飲したところ、美味しかったので、ローズヒップティを購入致しました。


楽譜を購入致しました。


3日は豊中の文化芸術センターまでベルギーのチェリストのニコラさんの演奏を聴きに行きます。
ニコラさんは今朝エールフランスの飛行機で日本へ到着されました。
お目にかかるのを楽しみにしております。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪