阿部裕之先生のご自宅にレッスンに伺いました。
昨日は、午前中に、生徒さんを一人振り替えレッスンをした後、阿部裕之先生のレッスンを受けに参りました。
6月24日に演奏予定のラヴェルの・・・風に(シャブリエ風に、ボロディン風に)、水の戯れを見て頂きました。
・・・風にでは、小品の中にも、音楽を聴かせるコツや、水の戯れでは、全体の中でのテンポのバランスなどを
アドバイスして頂きました。
あと、シューベルトの即興曲Op.90-3と、ラヴェルのクープランの墓もレッスンして頂きました。
先生の弾かれるクープランの墓のプレリュードの出だしは、クラブサン(チェンバロ)を思わせる軽やかな演奏で素晴らしかったです。
あとは、ソロプログラムのご相談や、伺ったコンサートの感想などもお話ししました。
帰りに、京都大丸へ立ち寄り、お買いものや、小さい生徒さんが初めてのコンサートに出られるので、プレゼントなどを購入致しました。



♪次回演奏会のご案内
奈良市音楽協会第13回定期演奏会
6月24日(日)14時開演 なら100年会館中ホール map
出演・谷真子
曲目:ラヴェル ・・・風に(シャブリエ風に、ボロディン風に)、水の戯れ
入場料:2,000円(全席自由)
チケットお問い合わせ:→谷真子コンサートチケットお求めフォーム 事務局 0742-44-2949
主催:奈良市音楽協会
後援:奈良市・奈良市教育委員会・奈良県芸術音楽協会
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
6月24日に演奏予定のラヴェルの・・・風に(シャブリエ風に、ボロディン風に)、水の戯れを見て頂きました。
・・・風にでは、小品の中にも、音楽を聴かせるコツや、水の戯れでは、全体の中でのテンポのバランスなどを
アドバイスして頂きました。
あと、シューベルトの即興曲Op.90-3と、ラヴェルのクープランの墓もレッスンして頂きました。
先生の弾かれるクープランの墓のプレリュードの出だしは、クラブサン(チェンバロ)を思わせる軽やかな演奏で素晴らしかったです。
あとは、ソロプログラムのご相談や、伺ったコンサートの感想などもお話ししました。
帰りに、京都大丸へ立ち寄り、お買いものや、小さい生徒さんが初めてのコンサートに出られるので、プレゼントなどを購入致しました。



♪次回演奏会のご案内
奈良市音楽協会第13回定期演奏会
6月24日(日)14時開演 なら100年会館中ホール map
出演・谷真子
曲目:ラヴェル ・・・風に(シャブリエ風に、ボロディン風に)、水の戯れ
入場料:2,000円(全席自由)
チケットお問い合わせ:→谷真子コンサートチケットお求めフォーム 事務局 0742-44-2949
主催:奈良市音楽協会
後援:奈良市・奈良市教育委員会・奈良県芸術音楽協会
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
- 関連記事
-
- 生徒さん出演のコンサートが終了致しました。 (2018/05/05)
- 阿部裕之先生のご自宅にレッスンに伺いました。 (2018/04/30)
- 京都府立府民ホール「アルティ」まで、J.S.バッハ平均律クラヴィーア曲集第2巻全曲演奏会を聴きに行ってまいりました。 (2018/04/01)