全日本学生音楽コンクール大阪大会ピアノ部門高校生の部予選の結果
毎日新聞社が主催する、第72回全日本学生音楽コンクールの大阪大会ピアノ部門高校の部予選が9月14日と15日、大阪市のザ・フェニックスホールで行われ、審査の結果、以下の方が、10月21日に同ホールで行われる本選への進出を決めました。
本選進出者は次の通り。
工藤桃子(東京音大付属高3年)
二俣菜月(京都市立京都堀川音楽高2年)
板舛李空(広島県立祇園北高3年)
藤原京香(京都市立京都堀川音楽高1年)
肥塚菜々花(兵庫県立北須磨高3年)
鈴木こはるマケナ(大阪府立夕陽丘高2年)
戸村奈央(京都市立京都堀川音楽高2年)
加古彩子(兵庫県立西宮高3年)
角 優奈(東京芸大付属高3年)
野瀬桃香(奈良県立高円高2年)
友近凪紗(兵庫県立西宮高2年)
このコンクールは、予選を通過するだけでも超難関のコンクールで、ピアニストを目指す学生さんのあこがれのコンクールです。
私も、小学部門入選、中学部門入賞しておりますが、高校部門は東京へレッスンに通っておりましたので、参加はしておりません。
今は、ふるさと参加という形で、東京の音高の方も、地元で参加できるようです。
♪全日本学生音楽コンクールサイト♪
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
本選進出者は次の通り。
工藤桃子(東京音大付属高3年)
二俣菜月(京都市立京都堀川音楽高2年)
板舛李空(広島県立祇園北高3年)
藤原京香(京都市立京都堀川音楽高1年)
肥塚菜々花(兵庫県立北須磨高3年)
鈴木こはるマケナ(大阪府立夕陽丘高2年)
戸村奈央(京都市立京都堀川音楽高2年)
加古彩子(兵庫県立西宮高3年)
角 優奈(東京芸大付属高3年)
野瀬桃香(奈良県立高円高2年)
友近凪紗(兵庫県立西宮高2年)
このコンクールは、予選を通過するだけでも超難関のコンクールで、ピアニストを目指す学生さんのあこがれのコンクールです。
私も、小学部門入選、中学部門入賞しておりますが、高校部門は東京へレッスンに通っておりましたので、参加はしておりません。
今は、ふるさと参加という形で、東京の音高の方も、地元で参加できるようです。
♪全日本学生音楽コンクールサイト♪
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪