垣内悠希さん指揮同志社交響楽団第90回定期演奏会のご案内
10月21日(日)、大阪のザ・シンフォニーホールでの同志社交響楽団第90回定期演奏会のご案内です。
私は第28回日本クラシック音楽コンクール奈良本選審査があるので、母が楽しみに聴きに行かせて頂きます。母が同志社女子大学英文科の卒業生で、演奏会をとても楽しみにしております。
指揮者の垣内悠希さんは、先年、ブザンソン国際コンクール第1位になられたウィーン在住の素晴らしい指揮者の方で、すでに先週からリハーサルが始まり、アマチュアのオーケストラですので、御指導に行かれているそうです。
是非、素晴らしいホールでの演奏会を、お聴きになられてみて下さい。

【日時】10月21日(日)15時00分開演
【指揮】垣内悠希
【場所】ザ・シンフォニーホールmap
【曲目】
シュトラウス2世 「こうもり」序曲
チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」
ラフマニノフ 交響曲第2番
【チケット価格】
S席 1,500円(事前指定席)A席 1,000円(当日指定席)
お取り扱い
■同志社交響楽団 TEL:080-7965-4296 E-mail:dokyo.ticket@gmail.com
■チケットぴあ(Pコード 127-590)TEL:0570-02-9999 http://t.pia.co.jp
■同志社大学生協(京田辺ブック&トラベル/良心館トラベル&サービス TEL:075-251-4433)
■ザ・シンフォニーチケットセンター TEL:06-6453-2333
■JEUGIA 三条本店 3F APEX 管弦楽器 TEL:075-254-3750
■株式会社ドルチェ楽器 大阪店 TEL:06-6377-1117
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
♪次回コンサートのお知らせ♪
【日時】11月18日(日)13時~
【会場】奈良市立登美ヶ丘北中学校 体育館 map
【コンサート名】とみきた芸術祭
【出演】ピアノ・ソロ 谷 真子
【プログラム】バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
♪とみきた芸術祭とは・・・
登美ヶ丘北中学校区地域教育協議会主催の芸術祭です。
子供にいい音楽を。芸術家とのふれあいや地域コミュニティの場として。
若い演奏家を応援したい気持ちを込めて。をコンセプトに2回開催され、内容は2時間程度の音楽会で、昨年度は奈良学園大学で行われたそうです。
今年は、登美ヶ丘北中学校体育館で開催され、11月18日(日)10時より開会行事およびオープニング演奏が行われ、午後13時より2時間ほどの演奏会が予定されております。
私は、13時からの演奏会にてバッハ=シャコンヌを演奏します。
無料にてご入場頂けますので、お近くの方は是非足をお運び下さいませ。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪
私は第28回日本クラシック音楽コンクール奈良本選審査があるので、母が楽しみに聴きに行かせて頂きます。母が同志社女子大学英文科の卒業生で、演奏会をとても楽しみにしております。
指揮者の垣内悠希さんは、先年、ブザンソン国際コンクール第1位になられたウィーン在住の素晴らしい指揮者の方で、すでに先週からリハーサルが始まり、アマチュアのオーケストラですので、御指導に行かれているそうです。
是非、素晴らしいホールでの演奏会を、お聴きになられてみて下さい。

【日時】10月21日(日)15時00分開演
【指揮】垣内悠希
【場所】ザ・シンフォニーホールmap
【曲目】
シュトラウス2世 「こうもり」序曲
チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」
ラフマニノフ 交響曲第2番
【チケット価格】
S席 1,500円(事前指定席)A席 1,000円(当日指定席)
お取り扱い
■同志社交響楽団 TEL:080-7965-4296 E-mail:dokyo.ticket@gmail.com
■チケットぴあ(Pコード 127-590)TEL:0570-02-9999 http://t.pia.co.jp
■同志社大学生協(京田辺ブック&トラベル/良心館トラベル&サービス TEL:075-251-4433)
■ザ・シンフォニーチケットセンター TEL:06-6453-2333
■JEUGIA 三条本店 3F APEX 管弦楽器 TEL:075-254-3750
■株式会社ドルチェ楽器 大阪店 TEL:06-6377-1117
※未就学児の入場はご遠慮下さい。
♪次回コンサートのお知らせ♪
【日時】11月18日(日)13時~
【会場】奈良市立登美ヶ丘北中学校 体育館 map
【コンサート名】とみきた芸術祭
【出演】ピアノ・ソロ 谷 真子
【プログラム】バッハ=ブゾーニ シャコンヌ
♪とみきた芸術祭とは・・・
登美ヶ丘北中学校区地域教育協議会主催の芸術祭です。
子供にいい音楽を。芸術家とのふれあいや地域コミュニティの場として。
若い演奏家を応援したい気持ちを込めて。をコンセプトに2回開催され、内容は2時間程度の音楽会で、昨年度は奈良学園大学で行われたそうです。
今年は、登美ヶ丘北中学校体育館で開催され、11月18日(日)10時より開会行事およびオープニング演奏が行われ、午後13時より2時間ほどの演奏会が予定されております。
私は、13時からの演奏会にてバッハ=シャコンヌを演奏します。
無料にてご入場頂けますので、お近くの方は是非足をお運び下さいませ。
♪ピアニスト谷真子公式サイトはこちらへ♪